生理痛・PMS でお悩みの方へ

「毎月のことだから仕方ない」

そう思って我慢していませんか?

こんなお悩み抱えていませんか?

  • ✅生理前になると気分が落ち込む・イライラする
  • ✅下腹部が重だるく、何もする気が起きない
  • ✅生理中はお腹や腰が痛くて動けない
  • ✅頭痛・むくみ・吐き気・眠気などもつらい
  • ✅ピルや鎮痛剤を手放せない状態が続いている
  • ✅病院では「異常なし」だけど、日常生活に支障がある
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こうした症状は、ホルモンバランスの変動だけでなく、下腹部や仙骨まわりの緊張・血流の悪さが関係していることが多くあります。

料金

生理痛・PMS 専門施術

初検料(初回のみ)
¥1,000(税込)
+
生理痛・PMSの鍼灸施術
¥6,000(税込)
  • 合計
  • ¥7,000
  • (税込)
※上記キャンペーンは2025年9月末まで

あなたに合った方法で
ご予約・ご相談いただけます✨

ご予約はLINEが便利!
今すぐクリックして友だち追加✨

なぜ、生理痛やPMSが起こるのでしょうか?

生理にまつわる不調は、「ホルモンのせい」と言われがちですが、

実は 筋肉や血流、自律神経のバランスとも深く関係しています。

① 下腹部の緊張や冷えにより、痛みが強くなる

下腹部が冷えて硬くなっていると、子宮や骨盤内の血流が滞り、痛みが強く出やすくなります。

生理前からのだるさ・むくみ・不快感も、これが原因のひとつです。

② 仙骨周りの血流が悪くなると、骨盤内のめぐりが低下

仙骨(おしりの中心の骨)のまわりには、自律神経や骨盤内臓を支える大切な神経・血管が集まっています。

ここが冷えて緊張すると、生理前後のリズムが乱れやすくなります。

③ 自律神経の乱れで、こころと体が不安定に

生理前になると眠れない・焦りや不安が出る・感情の波が大きくなる…

それは、自律神経のアンバランスが影響しているかもしれません。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

からだの緊張をゆるめて、
自然な回復力を引き出す

目的は下腹部と仙骨の緊張をやわらげ、

ホルモンと自律神経が整う「土台」をつくる

当院では、生理にまつわる不調に対し、

体のめぐりを整えることを第一に考えた施術を行います。

具体的には――

・下腹部(子宮まわり)のこわばりをゆるめる
・仙骨〜腰まわりの血流改善を図る
・こころの波と連動する自律神経の乱れを整える

こうした目的で、全身のバランスを見ながら丁寧にアプローチします。

では、どうやって?

痛みを我慢しない体へ、“月のリズム”を整える鍼灸施術

・下腹部にやさしい箱灸(温活)で深部からあたため
・仙骨や腰に対応するツボへ鍼で血流を促進
・自律神経のバランスを整える背中・手足のツボも活用
・鍼の刺激は極めてやさしく、初めての方でも安心です
・生理前・生理中・生理後のそれぞれの時期に合わせたケアが可能です

📌 「自分の体の波に寄り添う」ための施術を行っています。

毎月がつらいあなたへ

  • 「また来ると思うと憂うつになる」

    「気分の波で周りにあたってしまう自分が嫌になる」

    「しんどいのに、誰にも理解されない…」

    そんな気持ちを、誰にも言えず抱えている方も多いと思います。

    でも、

    体は正直です。がんばりすぎていることに気づいてほしいと、サインを出してくれているのです。

    山岡鍼灸院では、そのサインに耳をすませ、整えるお手伝いをしています。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

山岡鍼灸院の施術でできること

「鍼は痛そう…」「お灸は熱くないの?」と不安に思う方もご安心ください。
山岡鍼灸院では、お一人おひとりの状態に合わせて、最適な刺激で施術を行います。

✅手足のツボを使い、おなかの働きをサポート
✅首・背中の緊張をほぐし、自律神経のバランスを整える
✅おなかを温めるお灸で、深いリラックス状態へ導く


📌施術で使用する鍼の本数は、3〜7本以内。必要最小限の刺激で、身体に負担をかけずに整えます。

📌施術の強さや刺激の加減は、お一人おひとりの体の状態に合わせて調整いたします。
📌「気持ちよかった」「安心して受けられた」と感じていただけるよう、丁寧な施術を心がけています。
余白(40px)

施術の流れ

1
カウンセリング
現在のお身体の状態や気になる症状について詳しくお伺いします。
お困りのことや日常生活での不安などもお気軽にご相談ください。
2
お着替え
施術しやすい専用のお着替えをご用意しております。
リラックスできる服装で施術をお受けいただけます。
3
検査
お身体の状態を確認し、必要に応じて可動域や姿勢、
お腹の硬さなどのチェックを行います。
検査結果をもとに、施術内容をご説明いたします。
施術
お身体の状態に合わせて、鍼やお灸を用いた施術を行います。
刺激の強さは調整できますので、
ご不安があれば遠慮なくお知らせください。
5
アフターカウンセリング
施術後のお身体の変化を確認し、
日常生活でのアドバイスをお伝えします。
施術後の過ごし方やセルフケアについてもご案内いたします。
6
お会計と次回のご予約
お会計を済ませ、次回のご予約をご希望の方はご案内いたします。
お悩みに応じた施術の頻度についてもご相談可能です。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

料金

生理痛・PMS 専門施術

初検料(初回のみ)
¥1,000(税込)
+
生理痛・PMSの鍼灸施術
¥6,000(税込)
  • 合計
  • ¥7,000
  • (税込)
※上記キャンペーンは2025年9月末まで
余白(40px)

LINEで簡単予約!

LINEでのご予約方法

1.スマートフォンの方は、カメラまたはコードスキャンして「山岡鍼灸院」をお友達登録してください。

パソコンの方は、お手持ちのスマートフォンでLINEのID検索またはQRコードを読み取ってお友達登録をお願いします。

2.トーク画面の「ご予約の流れ」に沿ってご連絡ください。

わからないことがあれば、お気軽にご相談ください!

LINEのトークは、当院との1対1のやり取りなので、他の方に内容が見られることはありません。

安心してお問い合わせくださいね!

24時間のネット予約!

・日時を選んでそのままネット上で予約できます
・「今すぐ予約したい」方にはおすすめです

あなたに合った方法で
ご予約・ご相談いただけます✨

ご予約はLINEが便利!
今すぐクリックして友だち追加✨

最後に

  • 生理のたびにしんどくて、毎月を心から楽しめない…

    そんな方にこそ、「ちゃんと整えてあげる時間」を届けたいと思っています。

    ホルモンやこころの波に揺さぶられず、

    自然なリズムで軽やかに過ごせる毎日へ。

    山岡鍼灸院が、あなたの“ととのう”お手伝いをさせていただきます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

山岡鍼灸院へのアクセス

所在地
〒691-0064 島根県出雲市上岡田町869-3


山岡鍼灸院への行き方
・出雲市平田行政センターから北へ車で8分
・平田ショッピングセンターViVAから北へ車で10分
・島根県立宍道湖自然館ゴビウスから北へ車で11分

営業スケジュール

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
10:00 - 22:00
/
/
/
曜日に準ずる
19:00 - 22:00
/
/
/
/
曜日に準ずる
13:00 - 18:30
/
/
/
/
🔹 補足事項
・最終受付は21時です(初回の方は20時です)
・定休日は不定休です
・祝日も上記の営業カレンダーに準じます
・スケジュールにない時間帯でも、出張施術が可能な場合があります。まずはお気軽にご相談ください!